2023年 ちょっと田舎の家庭菜園②おくら
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です😊
オクラ
今朝 おかんが オクラを持ってきました
まだ葉だけかと思っていたオクラなんですけど
いつの間にか 立派な実がなってたんですよ
実は このオクラ 枝豆と思って種から育てたものです(笑)
なんか 葉っぱの感じが違うよな~と思いつつも
枝豆と信じ 育ててきました
でもある日 毎年育てている枝豆とは 葉っぱが違うんでは??
っということに気が付きました💦
花も咲いていたので 完全にオクラの花です(笑)
体調不良で管理ができていなかったにもかかわらず
ちょうど夕方のスコールのような雨が毎日続いたので
ほったらかしで立派に育ってくれました~
問題は!
枝豆だと思っていたので かなり多く苗を育てました(笑)
今後大量に育ってくるオクラをどう対処すべきか・・・
悩むところです
オクラって たまーに食べるぐらいがちょうどいいかなっていう野菜ですしね。。。
そして 硬くなったオクラも 食べにくいですよね~
ちょっと検索して 調理法や保存法を調べようと思います🎵
そういえば 台風ですが なんだか 急に曲がる可能性がありそうですね・・・
飼い主の地方も通るのであれば
倉庫に果物のプランターを 直さなければ。。。
またまた 重労働となりそうです💧
2日間休みですが 今までの体調不良でできなかったことや
台風対策で 終わりそうですね~
それと くーたんを 河川敷に連れて行ってあげなければ!
毎日行けてたのが急に行けなくなったので
かなりへこんでいるようなので。。。
秋になって涼しくなったら
河川敷に長時間滞在するのもいいかなっとおもってます
車で ブログを更新したりして
ノマド 的な感じも楽しいかなっと思いますし
くーたんが 喜びそうなので 一度やってみようと思います~
そして 今年始めたいなっと思ってるのは
ゴルフです(笑)
年齢的なんでしょうかね。。。
なんか無性にゴルフをしたくなってきてるんですよ
不思議ですね。。。
実は 隠れゴルフ部員 でして 一度だけ コースを回ったことがあります
オーストラリアの研修旅行で 高校の先生たちと ゴルフ場に行きました~
記憶はあまりないんですけど もたもたしていたので
後ろから ボールが飛んできて 危なかった記憶だけあります
それ以来 自分には向いていないなっと遠ざかっていたんですけど
今年になって 無性に コースを周ってみたくなりました
なぜだかわかりませんけどね。。。
人の気持ちの変化というものは不思議なものです
ただ 今年もあと半年もなくなってきましたし
仕事でも疲れてるので はじめれるのかは さだかではありません😊
とりあえず 打ちっぱなしから(笑)