2泊3日の旅 持っていくもの
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
旅立ちの日がせまっています
だけど 何の準備もしていない飼い主です
バッグを楽天さんで注文したので それがきてからと思ったけど
まだ届いてないです・・・
間に合うかな???
今回も全国旅行支援キャンペーンを利用させていただきました
なので
もっていかなければいけない物 NO.1 は あれですよね
ワクチン接種証明書 と 身分証明書 !
前回もって行ったので たぶん あの辺にあると思います(笑)
そして 今度は二泊三日
前回は小さなバックで行ったけど(ユニクロの通販買い物のプレゼントのバッグ)
今回はちょっと多くなりますよね・・・
旅先で買えばいいやって思ってたんだけど
いざ旅に出ると 頭がそっちに行かないんですよ
ショーウィンドウをみても 目に入らないんです・・・
なので 今回はある程度持っていこうと思います
もっていくとなると あれもこれも入れたくなってしまう飼い主
ですが・・・ 一番大事なのって なんだったかなー--
く つ し た
前回もって行ってなくて 二日目は裸足だったんです
沖縄ではそれで全然よかったけど
帰りの乗り継ぎの駅の寒いこと。。。
あの経験があるので 靴下は絶対に持っていきます
忘れたら すぐ買います!
次に大事なものは何だろーーー
前回は 折り畳み傘を持っていこうとして
最終的には置いていきました
二日目の朝 雨が降っていた時に やってしまった―って思ったけど
ゆったり朝食をとっているうちに雨がやんでくれたので
必要なかったです
コンビニとかが近くになかったので
その時は持ってたらよかったなって思いましたね
そして 今時の携帯は 充電も長持ちするので
必要ないだろうに もって行った モバイルバッテリー
実際には必要なかったかもしれないですけど
バスの移動中や 電車の中などで充電してました
移動時間は基本楽天ROOMのコレなんかをしてるので
けっこう充電なくなるんですよね
それにポケットWi-Fi持ってるんですよ
ムゲンWi-Fi その充電も しておきたいんですよねー--
それに飛行機の搭乗手続きなんかで どうしても携帯って必要だから
充電ないとまずいかなって思って 切れないようにしていましたね
機内持ち込みの時は係りの人に伝えた方がいいようです
帰りは言い忘れたけど すぐ モバイルバッテリーってわかってました
結局見せないといけないので 出してる方が手っ取り早いですね
持ち込めるワット数も決まってるので
ご注意ください(航空会社によって違うと思います)
そして 持っていくものではないですが
クーポン券 使い忘れないように~
旅行中は夢中になることが多いので
ついつい忘れてしまいがちです
飼い主も 搭乗手続き終わって
飛行機に乗る前に思い出しましたので(笑)
たまたま使えるお店と時間があったので良かったんですけど
ほんとは お土産とか食事とかに使いたかったー--
今回は さすがに忘れないと思いますけどね😊
今 ワクチン接種証明書探したらみあたらなくて
焦りました・・・
思っていたとこと違って きちんと机の中になおしてたので
逆に 見つからなくて 車まで探しに行きそうでした・・・
やれやれ