美味しいヤングコーンにまだ出会ってない I haven’t come across a delicious young corn yet.

    美味しいヤングコーンにまだ出会ってない

 

 

くーたん
トウモロコシ 好きだよ
飼い主
今年は採れたていっぱい食べたね

 

こんにちは

ちょっと田舎暮らし(Qutan111)

トイプードルくーたんの飼い主です

 

I haven’t come across a delicious young corn yet.

先日テレビでヤングコーン特集をしていました

美味しいって言ってたけど

子供のころからヤングコーンってあまり好きではないんです

とれたてを食べてみたんですが味がなくてダメでした

収穫する時期とかにもよるのか気になるところです

苦手だって感じるのはやっぱり子供のころに食べた給食が原因かなって

思うんですよね

ミックスベジタブルの グリーンピース も変な癖があって苦手でしたね

だけどある日 家で採れたてのピースご飯を食べたら

苦手から好きに急上昇~

柔らかくて とろっとして ほんのりいい香り

めちゃくちゃおいしいんですけど。。。

今まで食べてたのは別物だったんですね

子供のころ ピースご飯の時は 豆をきれいに取ってご飯だけ食べていました

ヤングコーンも八宝菜とかに入っていたんですかね???

ちょっと覚えってないけど 美味しかったことがない。。。

家で採れたて食べるときグリーンピースのように美味しいのではないかと期待して食べたのに 味がなくぼそぼそした感じでした。。。

もう ヤングコーンは一生食べることないなぁって思ってたけど

テレビでひげも一緒にてんぷらにして食べてたのがすごく気になって

来年は ヤングコーンを美味しく食べれるよう挑戦したいなっと考え中です!

子供のころ苦手なものは他にもあって 玉ねぎ。。。

チャーハンの玉ねぎも大変だけど除けて食べてました

ハンバーグやカレーの玉ねぎも苦手で

食べれるようになったのは高校生の時

学食のちゃんぽんの玉ねぎが食べれたんです🎵

高校生になってさすがによけて食べるのも恥ずかしいなぁって食べてみたら

甘くておいしいって初めて思ったんですね!

そこでやっと よく炒めた玉ねぎは甘くてお美味しいって知りました

実は母親が作るハンバーグやチャーハンの玉ねぎが 微妙に半生な感じで

どうも それが苦手だったようです(笑)

今でもたまに体調のせいか今日は玉ねぎちょっとだめっていう日もあります

カットの仕方などでOK だったり NG だったり。。。

けっこう自分でも面倒くさい感じです

そして次も学食のパンのツナ玉ねぎバターロールでした

細切りの玉ねぎとツナの微妙な大人の味が美味しいって初めて思えたんです

生の玉ねぎがたべれた!しかも美味しい! 嬉しい瞬間です😊

あんなに苦手だったのに最近はシンプルにホットプレートで

焼いて食べるのが甘みが出て好きですね 特に 真ん中の芯に近いところ

皮に近い緑っぽい筋のある所は苦手です

それとツナとみじん切りの玉ねぎをマヨネーズであえてフランスパンにはさんでから 焼いて食べるのが かなり好きです

今でも苦手なのはポテトサラダに玉ねぎが入ったバージョン。。。

お店で売ってるものは入ってる確率が高いので 買うことはないですね(笑)

なんだか話がだいぶ めんどくさいところに行ってしまいました。。。

採れたてのおいしい野菜を食べるために田舎暮らしをしています💚

くーたん
俺は 河川敷命だから田舎暮らししています🐻
I haven’t come across a delicious young corn yet.

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!