続・大人のヘルパンギーナ(夏風邪)
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です😊
ヘルパンギーナの症状が落ち着きました
まずは 症状について・・・
- 休み明けに目覚めると 体が痛かった・・・
- そのままずっと倦怠感が続く・・
- お昼過ぎにのどの痛みが出てきた
- 前回とは違うつばを飲み込んでも痛いタイプ
- 体のだるさがえげつなくなってきた
- 鎮痛剤を飲んで寝るも一時間おきにのどの痛みで起きる
仕事の休憩の時に鎮痛剤を飲んでとりあえずごまかしていましたが
夕方ごろには薬も効いていなくて 倦怠感がすごかったです
家に帰って 熱をはかると 38.2℃
猛暑が続いていて 熱が出てることに気づいてなかった。。。
そして 昨日病院に行って薬をもらい 症状が落ち着いていましたが
昨晩 なんと のどの痛みが・・・
痛みがもうちょっと激しくなるかもしれないし熱が出るかもしれないっとの
ことだったので とうとう それがきててしまったのかと
がっくりしてたんですけど なんか 痛みの種類が違う・・・
どちらかというと 乾燥による痛みのような感じだったので
エアコンを切って寝ました
ちょうど台風で気温はあまり上がっていなかったのもあるので
その後はぐっすりと寝ることができましたよ
目覚めると 激しいのどの痛みはなく 絡んだ感じ
先週格闘していた咳と痰が復活してきた感じです
咳は コホコホという空咳 多少痛みがある程度です
病院では コロナとインフルエンザの検査をしてもらいどちらも陰性でしたが
熱と痛みが消えれば仕事は出ても良いということで上司に連絡したところ
2日休んで大丈夫とのことだったので
ゆっくりと静養させてもらいました
(台風で人出が少ないときに申し訳ない・・・)
明日はもともとの休みだったので もう1日ゆっくりと休んで
体力復活させたいと思います~
最近は 動いたりして疲れると 痩せるのではなく 体調を崩してしまうので
困ったものです。。。(疲れると痩せるという漢字似てますね・・・ハハハ)
体重は昨日の時点で500gほどしか減ってないですし
たぶん 今日は色々と食べることができて 動いてないので
もしかしたら増えてる可能性があります
さっき鏡見たら膨れてる感じがしましたので・・・
悲しいですね😢
ヘルパンギーナになった原因を考えてみる
一月ほどの体調不良
最初は片頭痛に始まり・のどのイガイガ・鼻水 鼻づまり 痰
どれも1週間ほどかかって長引いた症状が
1日に何回か咳が出る。。。っというところまで回復していたところでした
体の負担を減らすために駐車場も借りていい感じだったんですけど
土日は駐車場が借りれなくて長距離の歩き通勤が続いていて
夜はスタッフが少ない状況で行ったり来たり走りまわってたんですよね・・・
それでも 咳もおさまってたので 大丈夫だったんですけど
調子が良くなったので動きすぎたのも原因の一つかもしれません
そして 一番の原因は 頭に思いついてることがあります・・・
手を洗わないで 素手でおにぎり食べた(笑)
何日か前に 休憩時間に 買ってきたおにぎりを食べるために食堂に行ったんです
お箸はもらったはずだけど探せずに諦めて そして 手を洗うところはあったんだけど
ハンカチは ロッカーに入れている・・・
ロッカーまでけっこう遠い 休憩 30分しかないから 戻ると時間があまりなくなる
それに 歩くの きつい・・・っと頭の中で判断して
4時間ほど働いた汚れた手で おにぎりつかんで食べてしまいましたー---
バカな 飼い主 自業自得
健康だったら それでも どうにか大丈夫だったのかなっと思いますが
この1か月ほどの体調不良と疲れで
子供が多くかかる ヘルパンギーナ にウィルス感染しました💧
子供の感染する理由としては おもちゃなどさわったりなめたりするから・・・
そして コロナ対策のアルコールが効かないことなどもあって
汚いものを触ったり口にいれたりしてはいけないという判断ができないので
仕方ないところもあります
飼い主はいい大人ですが 疲れと 食欲で 判断が鈍ってしまいました💧💧💧
そういえば 夏の終わりに カンピロバクターにやられたこともありましたね・・・
とにかく 夏は 苦手です
汗をかきやすいので 疲れやすいんでしょうかね。。。
痩せないですけど(笑)
初期症状があった
発熱する前日は仕事が休みだったんですけど
舌の真ん中のところに 違和感がありました
そして ちょっと 粒が突起したような 口内炎が一つ程
大きくぷくっと晴れるタイプではなく 舌の粒の一つが出てきているような口内炎です
もうひとつ前の日は お腹を壊していた
この日はお昼に 〇〇〇のセットを食べ 夕方お腹を壊しました
〇〇〇を食べたからでなく 氷の入ったドリンクを飲んだから。。。の可能性です
通常なら大丈夫なんですけど
炎天下の中歩いてきて体が熱くなっているところに
急に冷えた氷入りを飲んだからかと思います
子供のころ △△△に行くと お腹を壊してました
自分は△△△が体に合わないのだと思ってましたが
セットについている氷入りのドリンクが 体調次第では合わないのだということです
最近では 氷の入った冷たいものを飲んでも大丈夫になってたんですけど
つかれでしょうかね???
とくに汗をかいた時や暑いところにいた時などはそういうことになりやすいようです
やっぱり 急激な温度差ですかね・・・
っということで おにぎりを食べたのは その前日ですね
その日は お昼に抹茶ソフトも食べています
その何日か前は 氷入りの抹茶ドリンクを飲んで お腹を壊しています・・・
原因は やはり 氷のようですね・・・
というか 暑いところから涼しいところに入ってきて 氷入りのドリンクを飲むと
まずい・・・っということのようです~
それで この日がおにぎりを買った日だとすると
ちょうど 潜伏期間が 2~3日ということで当てはまります
コンビニの袋に入っているおにぎりだったら よかったなっと
後悔の念が出てきました(笑)
それから ちゃっかりと ヘルパンギーナ(夏風邪)対策・対応の
コレクションROOMつくりました😊
大人もなるヘルパンギーナ(夏風邪)対策・対応グッズ|ROOM – 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
ちょっと涼しくなったころに 夏の疲れが出てきたりするので
皆さんもお気を付けください~
今年は35℃を超えるのはざらでしたので38℃体温があっても
なんか きついなーという感じで 気づかなかったので
実は 熱出てます なんてこともあるかもしれません。。。
※ おにぎり食べるときに横にアルコールあったからせめて消毒だけでもすればよかった
っと思った飼い主ですが ヘルパンギーナ はコロナ対策のアルコールは通用しないのでした
石鹸での手洗いをきちんとせんといかんですね。。。
または 色々なウィルスにきくものを常備しておかないと・・・
そして藁をもつかむ思いでこんなの購入しました!!!
充電したりしなくていいし簡単に持ち運べそうだし
胸ポケットに入ってても違和感なさそうなので
使ってみるとします😊