種まき準備
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
朝目覚めたら 全身いたるところ痛いし頭も痛い 最悪な目覚めでした
昨日からちょっと調子悪くて アルバイトの後半から体がけっこうきつい状態
朝ごはんも珍しくあまり食べないで 鎮痛剤飲んで少し寝たら お昼にはだいぶ楽になってきました
昼ご飯を食べてからは元気になってきたので 庭の雑草取り
日陰は風が吹くと心地よかったです
昨日のお昼 キング&プリンスの番組でパッションフルーツが出てたんだけど
すごくおいしいって言ってたからうちのパッションフルーツも
早く実がなってほしいなって検索して調べました
種から植えた苗は一年目では実がつかないそうです
苗を買ってきたので 種からなのか何年目かわからないです。。。
あとは 暑すぎると花芽が落ちてしまうそうなので今年は35度なんて平均???って
いうぐらい暑い日が長く続いていたので 咲かなかったかも。。。
もう一つは日の当たり方で 長時間当たる場所に置かないとダメみたいです
途中で壁があるところに移動させたのがまずかったかもですね
っということで 日の当たる場所に移動させました
改善できたので 秋に実る美味しいパッションフルーツ食べてみたいですね~🎵
そして なかなか変化のない落花生についても調べてみました
実るのは秋だそうですので もうちょっと我慢!
ピーナッツバター作ってみたいなぁっと計画中です😊
畑の方は 一つ小さい畑をおかんが準備してくれてたので
まずは ソラマメと枝豆を植える予定です
あとは ブルーベリーの土を買ってきたので 少し鉢を大きくして
あげようかな。。。
それと イチゴのランナーが伸びてきてるので 植え替え
レモンも実をとったら植え替えして鉢を大きくしてあげよう~
ブルーベリー いちご レモンは もう少し増えてもいいので
追加購入しますかね💚
涼しくなってきたので忙しくなりますね(笑)