田舎暮らしで役立つ100均グッズ  園芸用タイ

       田舎暮らしで役立つ100均グッズ

こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
田舎暮らしの醍醐味といえば
野菜作りを楽しむこと!
そんな家庭菜園に便利なグッズ
100均で調達できてます
園芸用タイ
最近の100均はほんと凄いですね~
野菜作りで欠かせないのが ちょっととめるグッズの
ソフトワイヤータイプの 園芸用タイ
(※半分以上使っている状態です)
やわらかめのゴムの中にワイヤーが入っているものが使いやすいです
色も黄緑色だからなじむし 外すのも やわらかいのでしやすいです
そして ハサミで簡単にちょん切れます
一つ 気を付けないといけないのは 引っ張らないこと!
引っ張ると ビヨーンと伸びてくれるんですが 中の針金は伸びないので
ゴムだけ伸びていきます
ONE PEACE の ルフィ なみに 伸びます(なんちゃって・・・)
ゴムが伸びると薄くなるので ワイヤーが横から飛び出てきたりして
危ないので なるべく伸ばさないように使うのをおすすめします
ダイソーさんも最近店舗が増えて
家から5~7キロ圏内に3店舗ほどあります
住み始めたころは 何もなかったのに
生活しやすい田舎になりました~(笑)

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!