左手マウスに挑戦した結果

左手マウスに挑戦した結果

こんにちは

ちょっと田舎暮らし

トイプードルくーたんの飼い主です

 

土曜の朝 体右半身の調子が悪くなりました(笑)

左手マウスが影響したのかは不明です

ずっと電卓をしてきたのを右手を使わなくなったのも影響があるのか

ワードの練習を学校で残ってして家でもワードをしてみたりしたのが原因かは謎ですが

急に左ばかり使いだして 体がビックリしたのかもです・・・

 

土曜日は凄い眠気で 使い物になりませんでした

 

今朝は 5時ごろ目が覚めた時は 調子よかったのに 

その後8時半まで寝てたら また右側が痛くなるという・・・

夢を見ているときに体に力が入っていたのかもしれないです

 

右のおしりが痛かったので 筋膜リリースガンでほぐしたら

体がすっきりしました

なんかよくわからないですが ちょっと普段と変わったことをしたら

こういうことになってしまう年齢です(笑)

一級の問題を左手マウスでしていたら やっぱり 図形とか 範囲指定等

細かく指定するところは手が慣れてないので難しいですね

そしてなんといっても F4 を右手で打つので 打ちにくい

距離が遠くなります・・・

他のショートカットもですね。。。

なのでまたすぐに右に戻そうかとも思ったけど

臨機応変で色々やってみることにします~🎵

 

気温が高くて 汗ばむほどの10月末ですので 

畑作業は 夕方 木酢酢を蒔くぐらいにしておきましょう~

 

それにしても 自宅のPCのワードは 行間が広すぎて

1ページに収まってくれないし 表なども縦に長くなってしまって見にくいです

ノートパソコンでキーの配置なども違うので メイン練習は 学校がいいかな・・・

twitter

 instagram

TikTok

pintrest

youtube

 

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!