島鉄カフェトレイン②スィーツ編「長崎県島原の旅」Shimatetsu Cafe Train (2)sweets “Trip to Shimabara, Nagasaki”

島鉄カフェトレイン(2)スィーツ編「長崎県島原の旅」Shimatetsu Cafe Train (2)sweets “Trip to Shimabara, Nagasaki”

こんにちは

ちょっと田舎暮らし(@Qutan111)

トイプードルくーたんの飼い主です

 

今回は島鉄カフェトレインのスィーツをご紹介します

最初は

百花亭さんの雲仙百花大福

雲仙茶とミックスしたクリームの柔らかさと茶豆のしっかりとした粒が

程よい食感でおいしかったです

 

今このブログを書きながら

お土産としてその場で購入できたらよかったなと思いました

次回島原によった時はぜひ購入して帰りたいです🎵

 

こちらは NEO CLASSIC CLOVERさんのシースーです

懐かしい感じのピーチとパインの缶詰フルーツがトッピングされています

中にはイチゴなどのフレッシュなフルーツも入っていましたよ

黄桃が大きいので結構食べ応えがあります

コーヒーも ちょうどなくなったころに

つぎに来てくれるというサービス付きです😊

向かいに見えるうっすらとした山は熊本県だそうです

近いですね車の旅でしたら

フェリーに乗って熊本まで渡るのもよさそうです

こちらは実はまだ食べていないのですが

そうめんをあげたお菓子で塩味だそうです

<のうち製麺さんのあげとっと>

お持ち帰りいただいて大丈夫ですよっとのことで

お土産にさせてもらいました

甘いものが続くので ちょっと塩味があると

嬉しいですね

あとで食べてみます😊

今回は4-5月のメニューとなっていましたので

来月からはまたメニューが変わりますのでご了承ください

6-7月 8-9月 までのメニューしか載っていないので

冬場はやってないのかもしれないですね

6-7月の くずフルーツキューブも気になりますし

8-9月の 小浜の塩ミルクジェラートも気になります

あと カマポテトも美味しそうです

 

なんか また 島原に来ました――

何てブログ書きそうな予感がします

もっといろいろなお店に行ってみたいです~

 

それでは 次回は 海に一番近い駅 を ご紹介したいと思います

 

関連記事

島鉄カフェトレイン①外観とお弁当遍「長崎県島原の旅」Shimatetsu Cafe Train (1) "Trip to Shimabara, Nagasaki "こんにちはちょっと田舎暮らし(@Qutan111)トイプ[…]

関連記事

島鉄カフェトレイン③海に一番近い駅「長崎県島原の旅」Shimatetsu Cafe Train (3) The closest station to the sea"Trip to Shimabara, Nagasaki"こんにちは[…]

twitter

 instagram

tiktok

pintrest

youtube

english ver

Shimatetsu Cafe Train (2) sweets “Trip to Shimabara, Nagasaki”

Hello

A little country life

I am the owner of a toy poodle Kutan

 

This time, we will introduce the suites of Shimatetsu Cafe Train

At first

Hyakka-tei’s Unzen Hyakka Daifuku

The softness of the cream mixed with Unzen tea and the firm grains of tea beans

It was delicious with a moderate texture.

 

Now while writing this blog

I wish I could buy it on the spot as a souvenir

Next time I visit Shimabara, I definitely want 🎵 to buy it and go home.

 

This is NEO CLASSIC CLOVER’S SHISU

Topped with nostalgic peach and pine canned fruit

There were fresh fruits such as strawberries inside.

The yellow peach is large, so it is quite satisfying to eat.

When the coffee was just gone,

It comes with 😊 a service that they will come next.

The faint mountain you can see opposite is Kumamoto Prefecture.

It’s close, if you’re traveling by car,

It looks good to take the ferry to Kumamoto

I haven’t actually eaten this one yet.

It is a snack with somen noodles and it is salty.

Of the <, the noodles>

It’s okay to take it home.

I made it as a souvenir

Because the sweet one continues, if it is a little salty,

I’m happy, isn’t it?

I’ll try 😊 it later

This time it was a menu for April and May.

Please note that the menu will change again from next month.

Because only the menu from June to July and August to September is listed.

Maybe they don’t do it in winter.

I’m also curious about the scrap fruit cubes in June and July.

I’m also curious about Obama’s salted milk gelato in August-September.

Also, the kama potatoes look delicious.

 

Somehow, I’m in Shimabara again.

I have a feeling that I am going to write a blog

I want to visit more shops~

 

Next time, I’d like to introduce you to the closest station to the sea.

 

Related

島鉄カフェトレイン③海に一番近い駅「長崎県島原の旅」Shimatetsu Cafe Train (3) The closest station to the sea"Trip to Shimabara, Nagasaki"こんにちは[…]

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!