久々の旅行での失敗談 その3(冬の旅)
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
ふりだしにもどります
出発当日の話です
早めの便を予約していたので 6時ごろの列車に乗らないといけなかったんです
6時って あんなに真っ暗だと思っていなかったので
こわかったー--
誰もいない―――
学生さんとか 都心に働きに行く人とか
いるのかなと思ったけど
誰もいなかった―ー-
家を出る前に 暗くて無理―と思って
おとんを起こそうとするも
むにゃむにゃ言って 起きる気配なし
諦めて 暗闇の中 駅に向かいました・・・
速足だから 着くのもはやくて
だいぶん待つことに・・・
車で行けばよかったかなっとちょっと思う
飼い主でした。。。
そして 帰りも事件が
快速列車が止まらないのに
快速列車に乗ってしまう飼い主
それはわかって乗ったのだけど
降りるとこ失敗しました。。。
大きな駅だと勘違いして降りた駅には反対側の乗り口にしか
待合室がなかったんです
椅子も座ったら冷え切っていて体から熱を奪います
沖縄からなので 薄着の飼い主。。。
靴下履いてない(笑)
しかも ちょうどいい時間の列車がなく
40分ほど待つことになったんですよ
走り回っていいならどうにか待てそうですが
耐えられなくなって 反対側の待合室まで行きました
ほんの少し 寒くなかったです
そして 駅員のアナウンスが。。。
〇〇ふんの△△行きって言ったんです
なので慌てて 戻ったところ
違う列車でした
その後のアナウンスも反対側の車両のアナウンスも
間違ってたので
さっきのも間違って言ったんだなって思いました。。。
やめて欲しい
寒い中結局 また外で待つことになりましたよ・・・
ようやくついた列車は シートも車内も
ほっかほっか でした🎵
そして 駅に着いた頃には・・・
また 真っ暗
2人ほどいましたし
朝よりは車のとおりもあって
まだましな感じですが
もっと早く帰ってきたかったです!
次の旅では 快速には乗らないで
始発から鈍行に乗ることにします~
なんくるないさ~