久々の旅行での失敗談 その1(全国旅行支援キャンペーン)
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
かなり久しぶりの旅行にてんぱる飼い主です・・・
旅行の前日に 事件は起きました
今回は普通の旅行とは違って
全国旅行支援キャンペーンを利用したんです
これも はじめて 申し込んでみました
申込は簡単で 普通の旅行と何ら変わりません
申し込んだら 勝手に料金を引いてもらえます
そこまではよかったんですよ
旅行会社からの最終確認のメールには
旅行支援キャンペーンのことは書いておらず
通常の旅行の使用になっています
(気が付かなかっただけかもしれないです…)
旅行支援キャンペーンもずっと続くものではないので
仕方がないですが
もっていくものの中に書かれていないので
こちらも呑気にしていました
ワクチン3回接種の証明がいるんだな
っというのはなんとなくわかっていて
携帯にでも履歴が残ってたらわかるかなとか
四回目の申込が来てたからそれでいいかなとか
簡単に考えてたんです・・・
前日になって もう一度全国旅行支援キャンペーンのページをよく見ると
ワクチン接種証明書をマイナンバーカードで登録する
ような内容があったんです
飼い主はまだ マイナンバーカードにしておらず
通知カードで それを一生懸命携帯に読み込ませようとしていました
マイナンバーカードだから読み込めるのにね・・・
おバカさんを発動してしまいました
旅行前に 焦るとすぐこういうことになりますね
落ち着いて よーく読むと これでは駄目なことに気が付き
他に証明できるものがないか探したら
4回目の申込の封筒の中に 3回接種済みの証明書が入っていました
もしかしたら これでもどうにかなるかなと
念のためにバックに入れた飼い主
しかし 当日 飛行機の中で
マイナンバーカード 忘れとるやん~
っと気が付き
テンションがた落ちです
今回の 旅行支援キャンペーンは
無かったことになるなっと 諦めました
5000円の追加料金と
2000のクーポン券がダメになります
実質7000円のマイナスです
それでも 旅行はかなり安かったので
まぁいいかなっと思っていました
当日フロントはけっこうな人であふれていました
その中で 接種証明書をもっていない方がいて
5000円を払われているのを見た飼い主は
もう確実に 残念旅行になるやんっと
確信します
ただ 飼い主の前の 親子3人の方が
飼い主が持っている証明書と似たようなものを
フロントに提出
そして 何事もなく チェックイン終了
そして フロントの方は身分証明書を
見せてくださいと言われてます。。。
マイナンバーカードでなくてもいいし
ちゃんとした証明書でなくてもいいんや―――
🎵🎵♬
一気に得した気分になりました
飼い主 スムーズにチェックイン完了です!
そんなルンルンな飼い主ですが
最終日の 空港待合所にて あることに気が付きます
クーポン券つかってなー----い
バカすぎる自分にうんざりな飼い主
出発時間まで あと30分ぐらいあったので
ちょっと お店を探しに行きました
もう搭乗手続きをしてしまったので
外に出ることはできないんです
空港のお店って結構離れてて そう遠くにも行けないなっと
諦めて戻ってきました
すると・・・
クーポン券のマークが あって
使えます!って書いてあったんです
スターバックス
時間もないので チョコレートのセットをいそいそと買って
搭乗口に戻りました(笑)
その2へつづく・・・