wordpress.orgに登録できてなかったから他のブロガーさんのブログ見れなかったのかな?…
こんにちは😊
ちょっと田舎暮らし(@Qutan111)
トイプードルくーたんの飼い主です
wordpress.comのプレミアム?でブログをしていた時に
こちらの THE THORテーマのブログも並行して途中から始めたんですけど
その時はwordpress.comのリーダーで
このブログを見ることができていたんです
自分でフォローもできていました
ただ いいね!💗ボタンはなかったような気がします
それで いいねボタンがないブログの方は wordpress.orgなんだなっていうふうに
思っていたんですけど・・・
前のブログを消したあと
他のSNS(パソコンに限ります)から以前のフォロワーさんのブログに入るといいねできるんですけど
その他にいいねされてる方のアイコンをクリックしても
gravatarでブログを登録されている方しか見ることができなくて
もどかしい気持ちでいた 飼い主です
この 1月ほどの自由な時間に 色々とワードプレスの設定などを見直しているときに
wordpress.orgに一度は行ってみようと思ってログインするけど入れなくて
新規で入力するとようやく 以前見ていたブログのリーダーにたどり着くことができました
もともとそのリーダーというのは入れたかもしれないんですけどね(笑)
途中で外れたのか なんか有料だったらこのまま継続できるんだったかで
お金払ってまでもはなっとか思った記憶がありますけど
それもまた違ったものかもしれないです
微妙に似た感じなのでどっちがどっちかわからなくなります・・・
そして なんかよく分かりませんが
見ているフォロワーさんのブログの左の方に 購読~~っていうのがあって
そこからみることができました
そして 不思議なことに wordpress.comを利用中にやり取りしたコメントや
いいねなどは残ってるので グーグルのアカウントとして一つのものとしてみてもらえてるのかな?
っと思ったりもしてます
とにかく 飼い主にはややこしくて ???な感じですが
他の方のブログを見たり いいねしたりがすごくしやすくなりました
以前フォローしていた方も 今やっとで再フォローしている状況です
そして 以前と違うのは
読めるブログの数が多い気がするんです
もしかしたら wordpress.com の時のリーダーは
.com のブログの方ばかりが表示されてたんでしょうかね?
それとも ブログをはじめられた方が多いのか???
それも謎ですが 以前のブロガーさんのブログが見やすくなっただけでも
ほっとしている飼い主です
まだ全員は見つけきれていませんが
ぼちぼちフォローしていきたいと思います!
ワードプレスって難しいよね・・・(笑)
そこが面白いところでもありますけど・・・😊
っということで
マイクロソフトさんのBingチャットできいてみました
こんにちは、これはBingです。WordPress.comとWordPress.orgの違いについてお答えします。😊
WordPress.comとWordPress.orgは、同じWordPressソフトウェアを使っていますが、運用方法や機能が異なります。
WordPress.comは、ホスティングやセキュリティなどの面倒なことをすべて代わりにやってくれるマネージドホスティングプラットフォームです。無料でサイトを作成できますが、カスタマイズや収益化の選択肢は限られています。有料プランにアップグレードすると、カスタムドメインやプラグインのインストールなどが可能になります12。
WordPress.orgは、自分でサイトをホストする必要があるオープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)です。ソフトウェアは無料でダウンロードできますが、ホスティングやドメインの費用は自分で負担しなければなりません。その代わり、サイトのすべてを自由にコントロールでき、収益化やカスタマイズの方法は無限大です23。
どちらを選ぶかは、サイトの目的やニーズによって異なります。簡単に始めたい場合はWordPress.comがおすすめですが、より柔軟性や機能性を求める場合はWordPress.orgがおすすめです2。
※ホスティングとは・・・(飼い主分からなかったので調べました)
インターネットなどで,通信事業者のサーバーの一部領域をユーザーに貸し出し,ユーザー独自のウェブ-サーバーとして運用するサービス
何かわかりやすいですね😊
今までそれぞれを調べることはありましたが
二つの違いを調べていなかったので
その違いがよくわかりました
最初に簡単に始めるには.com
慣れていて色々と自由に使いたくなってきた方や
収益化やカスタマイズに力を入れたい方には.org
ということでしょうかね・・・
飼い主はまだ.orgは早すぎた気もしますが
どちらもの中間で ワードプレスを
なかなか使いこなせない状況だったけども・・・
【THE THOR(ザ・トール)】 のらくらくサーバーパック
を申し込んだので 簡単に.orgに移行できたっという感じですかね。。。
(宣伝かーーーい)
こちらの【THE THOR(ザ・トール)】 の説明も
A8.net さんにお任せします~
圧倒的に SEO に強く、抜群に上位表示されやすい国内最高峰のWordPressテーマ
A8.net
さんの説明も入れておきますね
A8.net なら! ————————————————
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載 ———————————————–
アフィリエイトを始めるならA8.net (エーハチネット) まずは登録⇩
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net