ビルベリーが仲間入り

ビルベリーが仲間入り

こんにちは

ちょっと田舎暮らし

トイプードルくーたんの飼い主です😊

 

二連休の二日目

今日も夕方雨になりそうだったので

午前中くーたんを河川敷に連れていきました🎵

少しムシムシしていて風がなかったので 歩くのもきつく感じましたね

その後はコメリとルミエールに買い物に行って

コメリで ビルベリーを買ってきました~

ビルベリーを検索してみると酸味があるので生よりはジュースやジャムが向いているということだったんですけど ためしに食べてみると すごく甘くておいしかったんですよ~

暑いところは弱そうなのと 一冬もてたら 苗を増やしてもいいなと思いました😊

今年の猛暑で ブルーベリーの一部とクランベリーが枯れてしまうかも・・・

という状況になってるんですよね

こんなに暑い日が続くのであれば 夏場は半日蔭に移動させてあげても良いかなっと思います

 

それから お昼からは 苗木を探しにうろうろしました

グッデイ カインズ ナフコを周って

ちょっと気になったのは グァバの苗木ですね・・・

実がカリカリになってたので購入までには至らなかったんですけど

今後検討したいと思います~

 

その後は ニトリに行ってみました

なんかスヌーピーとのコラボ商品があるのかなっと思って言ったんですけど

ちょっと田舎のニトリにはおいてなかったようです。。。

 

そして ニトリの 先の方を見ると

ユニクロとGUがオープンって書いてあります。。。

 

ちょっと田舎も ずいぶん変わったものです(笑)

 

家に帰ってからは 人参シリシリを作りました

  1. フライパンにツナ缶を油ごと入れて
  2. 細かくスライスしたニンジンを入れ(3本ほど)
  3. 塩コショウして炒めて出来上がり

この後卵を溶いて入れたのは 失敗だったかなと思います(笑)

夜はスープカレーだったので

ついでにお弁当用のドライカレーも作成はじめました~

(まだカレーが入っていない段階の写真です)

ドライカレーは

余ったニンジンや玉ねぎをみじん切りにして

豚肉のミンチを炒め

スープカレーをお玉2杯ほどいれて

カレールーをひとかけら入れて

炒めました

隠し味に 赤ワイン ケチャップ ウスターソース入れてます~

 

お盆過ぎて やっと通勤が楽になってきたので

お弁当も持っていきやすくなりました🎵

 

今日カレーだったのでドライカレーはしばらく冷凍保存して

後日お弁当に・・・

明日は おにぎらずで

鯛のフライと チーズ  人参シリシリ 青じそをノリで巻いて

持っていく予定です

 

そして 結局夕方雨は降らなかったので

もう一度河川敷に行きましたー---

 

 

一日中よく動き回った一日

体力回復してよかったです

ミニトマトもたくさん採れたので そのまま ボリボリ いただきました😊

twitter

 instagram

TikTok

pintrest

youtube

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!