ビジネスではテプラも必須

ビジネスではテプラも必須

こんにちは

ちょっと田舎暮らし

トイプードルくーたんの飼い主です

 

仕事が始まって2週目になりました

新規オープンのための作業のため

通常の仕事とは違う内容になっています

そこで よく使うのが テプラです!

 

新しいところでは テプラは大活躍ですよね

最近のテプラってすごくカッコよくて

しかも 自動で切れ目が入って カットしたら

シュッと飛んで出てきます

その分説明書も分厚くって

ちょっと読んでられないなっと思った飼い主です

 

以前の職場ではテプラを多用することはなく

たまーに必要なぐらいだったので

かなり昔に買ったスヌーピーのテプラを

会社に寄贈して使っていました

スヌーピーのキャラクターも印刷できるやつで

結構可愛かったですよ🎵

 

今使っているテプラは 見た目はワープロのような感じですね

文字入力がキーボードと一緒なので

とっても使いやすいです

それ以外は テープのいれ方もわからなくて

複雑なつくりなので どこかを押したら出てくるのかなっと思いきや

実際には引っこ抜くだけでシンプル

テープの幅も選べて 通常サイズだけでなくて

ちょっと大きなテープも入力できて便利なテプラです

 

そういう感じで テプラってある程度使いこなせると

お仕事でも役に立つことありそうですよ

パソコンスキルとプラスお勉強しておくのもいいかもです

それと 実際には コピー機なんかもよく使いますよね

うまくつかいこなせると

カッコいいのではないでしょうか・・・

 

 

 

自宅ではスマフォから入力できる

こんなタイプもよさそうですね

見た目もシンプルでカラーもいいです😊
twitter

 instagram

tiktok

pintrest

youtube

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
最新情報をチェックしよう!