グーグルアナリテイクスUAからG4に移行できました🎵
こんにちは
ちょっと田舎暮らし(Qutan111)
トイプードルくーたんの飼い主です
UAからG4へ
本日無事に G4の設定完了しました😊
THE THOR は 高度な テーマなので プラグインを使わずに設定できるんですが
それはそれで 素人には 難しい・・・
色々な情報があるし それぞれテーマも違うので
必要なものを探して 抜粋して 厳選して
自分に合った方法を 見つけましたよ
一番迷ったのは ヘッドにコードを貼るところ
UAのコードが入ってるので 消したらいいのか 上においたらいいのか
悩む飼い主・・・
正解は UAの下でした
UAのデータもまだおいておきたいので 期限が来るまではそのままにしときます
外観のカスタマイズの中に設定する場所があるので 手動で設定しました
使える プラグインが出てきたんですけど 入れてるものではなかったので
手動で・・・
コードを コピペ して 貼り付けただけですけどね(笑)
ここにたどり着くまでに 色々な方のブログを見ました
情報が増えててよかった🎵
以前使ってたテーマは 新しすぎて情報がなくて 大変だったんですよ
しかも テーマとか プラグインとかの意味もよくわかっていなかったので
検索しても違ったテーマの内容だったり
それをそのまま変更して テーマめちゃくちゃになったり
プラグインも とりあえず入れてみたりして
ぐちゃぐちゃになってしまったんです💧
赤ちゃんに いきなりパソコンを渡したみたいな感じですかね(笑)
そりゃぐちゃぐちゃになりますね😊
この The THOR に変えてからは プラグインなどもあまり入れなくていいし
基本的に最初に入ってるのでぐちゃぐちゃにしないように注意しました
そして 今回少し慣れてきたので 新しくプラグインを入れたんですけど
なんかすっきりした気がします
ブログのカスタマイズに 時間をとられないのは ホント助かりますね😊
圧倒的に SEO に強く、抜群に上位表示されやすい国内最高峰のWordPressテーマ【THE THOR(ザ・トール)】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCM6T+9U8XPU+4CL8+5YZ77