オーディブル一冊目に選んだのは~大人の非認知能力を鍛える25の質問
こんにちは
ちょっと田舎暮らし(Qutan111)
トイプードルくーたんの飼い主です
初のオーディブルに選んだのはおすすめにあがっていた
こちらの本でした
またもや 小説ではなかったんですけど
デザインと 未知の言葉に興味をそそられたんです・・・
初めてのオーディブルの感想は・・・
始まってすぐは Tiktok を見ながら聞いていたんですけど
何かどちらにも集中できずに聞き漏らしもかなりあったように感じます
しばらくすると だんだんと 脳が慣れてきたのか
オーディブルを聞きつつも 他の作業ができるようになってきたんですよ
一番は 集中して聞く方がいいと思いますが
オーディブルの良さを感じるには 何かをしながらでも聞けるというのが理想かなとも思います
複雑な作業ではなくて ランニングしたり 通勤電車で揺られていたりという
単純な行動をしているときに一番聞き取りやすいかなと思いますね
万が一聞き逃しても 読んでくれるので 気軽な気分で進むこともできます
本を開いて文字列が並んでいることを考えると
他の方に読んでもらえるのは すごくありがたいです
最初はちょっと慣れないけど
これから 既読を増やしていきたいと思ってます
スローライフといいつつも 急遽休みになったので
ブログをさくさく更新しております~
のってるときが書き時なので(笑)
それでは まだ読んでる途中なので
つづきを聞きたいと思います🎵
Amazon オーディブル ランキング Audible rankingこんにちはちょっと田舎暮らし(Qutan111)トイプードルくーたんの飼い主です(ブログ投稿時のランキングです)一位は 嫌われる勇気[…]