ぞくぞく発芽しています
こんにちは
ちょっと田舎暮らし
トイプードルくーたんの飼い主です
昨日は中秋の名月
携帯で写真を撮ってみたけど
いまだにズームの仕方がわからないので
小さくなりました
他の家とかも写ってるのでアップするのはやめときます~
そして種まきですが
気温が高いので 発芽が早いです🌱
一番最初は 水菜と小松菜でした
そして昨日は
春菊の芽が出ていましたよ
今朝は
ベビーリーフ 山クラゲ レタスが出ていましたね🎵
昨日は種まきもしました
大根 人参 そして ジャガイモ(種芋)
まだまだ暑いので少し早すぎたかなっとも思ったけど
小さいうちに採ってお味噌汁に入れたり
サラダにしながら間引いて
うまくいかなかったら また蒔こうと思います
タネって一袋にたくさん入ってるからですね
家庭菜園ではちょっと多すぎなんですよ(笑)
色々少しずつ入ったミックス売りがあるといいですね~😊
あと 昨日は苗も買ってきました
ブロッコリー 白菜 キャベツ チシャ?
白菜とキャベツは場所をとるので種から蒔いてなかったんですが
どんなものか苗を買ってみました
正直なところ 苗を買うより
成長したものを買う方がお安かったりします(笑)
畑をもっと広げたら 蒔いてもいいかなっとも思いますが
一気に成られても意外と困るんですよね~
そんなこんなでちょっと田舎暮らしを楽しんでいます💚
水菜と小松菜は
もう芽がでました☺️
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 pic.twitter.com/wBvxdiTeDu— くーたん (@Qutan111) September 9, 2022
今日の収穫🍆
不揃いな野菜たち
ナスは塩もみで漬物に
ピーマンは酢豚になります〜☺️#田舎暮し #家庭菜園 #不揃い pic.twitter.com/7pFppHdCDx— くーたん (@Qutan111) September 11, 2022