NO IMAGE

すぐ怒る人について調べてみた

NO IMAGE

こんにちは

ちょっと田舎暮らし

トイプードルくーたんの飼い主です

 

夕方 もう一人のおなじ職種のスタッフから

今日も怒られて一日が終わりました(げっそり絵文字)

とラインがきました

 

どうも 反論しない優しい人に矛先が向いているようです

 

今度ゆっくり話を聞いてくださいという言葉が

痛々しいです

 

飼い主も 他の何人かと共通で話が通じていることに安堵感があって

話をすることで 気持ちが解消されているところがあるので

その気持ち凄くわかります

 

そして 今後のことは 選択肢が いくつかありますが

 

簡単なのは 転職すること(ただ新しい職場にもモンスターいる可能性がある)

次は うまく受け流すこと(我慢しすぎると病気になっちゃうよ)

そして 改善してもらうこと・・・

 

飼い主は 最初 改善してもらうことを望んでいました

実際に話すことで 改善されていたと感じていました

ただ それは表面上のもので

逆に ずっと我慢することで 今爆発しているように感じます

 

そして 調べた結果

改善するのは ムリ だと わかりました(笑)

 

長年培ってきたもの よっぽどな衝撃がない限り

かわるのは無理なことですよね

 

飼い主も今の自分の性格を真反対にしようと思っても無理だなって思います・・

 

っということで 何が そうさせているのかというのを

理解しようと思いました

病気の可能性もあるし ホルモンバランス 更年期障害などもありえますよね

ただ そういう問題だけではなさそうというのが飼い主の見解です

 

 

そして 調べた結果 色んなパターンがありますが

これだなっというものを発見

 

論理的思考が苦手で感情に大きく左右されやすい

 

仕事などで失敗した人がいるときは 助けてあげる

そして 対処するのが先なのに

論理的思考で冷静沈着に考えることができないので

失敗した人を責めることに注意がいってしまう・・・

 

まさしくこれですね

 

トラブルの対処法を聞きたかっただけなのに

誰が 誰が だれが ・・・だったな・・・

自分がミスをしていたのならともかくまったくかかわっていないのに

怒られてる感がして凄く不快な気持ちになったし

誰がとかどうでもよかったよ ほんと・・・

 

上司が理解できていない発注をいきなりふってきたのも

これに当てはまるかもな 論理的思考ができていないので 発注ができない・・・

そして わからないのに 仕事をふれる・・・

論理的思考ができる人ならば 絶対にそんなことは できないし

思いもつかないと思う

 

 

臆病な自分を隠すため

 

本当は自分が怒られるのが怖い 周りからの評価を気にしている

なので 自分より弱い立場の人に威厳や怖さを示そうとしている

その反面 立場の上の人や 本当に怖い人には怒らない

 

確かに こういう感じ

 

うむうむ

 

 

そして 社会人として 大人として

 

感情的になってはいけないというマナーが守られていない

 

ということだそうです

 

 

そして 周りが我慢するタイプだとしたら

相手がどんどんつけあがって

怒るのが当たり前で許されると勘違いする上司が出来上がってしまう

 

会社の中では お給料のために 嫌なことを我慢している人も多くいると思うので

こういう上司が量産されている現実もあるんでしょうね

ただ こういうところは 転職という道を選ぶ人が多くて

人が落ち着くことなく エンドレスに 新人教育が続いていくのかも・・・

 

あっ そして もうひとつ

そういう人は 自分には甘々なので 自分のミスにはおかまいなしなんだそうです

それも 確かにそのとおりと思った例です(笑)

その場にいない人のせいにしている・・・

 

 

で 今後どうする 飼い主?

 

 

理想としては まともな 普通の上司が欲しい

 

その可能性は低そうだ・・・

 

そして 次は 論理的思考が苦手にいついて

もうちょっと 調べようかな…

 

 

QutanくーたんのLINEスタンプ🐻

 

https://www.youtube.com/@qutan111

YouTube

トイプードルくーたんと飼い主ののちょっと田舎暮らしhttps://bois-ritz.comブログでは限定公開動画…

チャンネル登録よろしくね!

 

ペットグッズ可愛いのたくさんあるよ🐶👣

飼い主好みのスイーツもたくさんのROOM🎂

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ    

ランキング参加中 ポチっとお願いします🐻

にほんブログ村     人気ブログランキング

 

 

☆bois-ritz.comも利用中のASP

TwitterやInstagram等のアフィリエイトもできますよ😊


このブログのテーマはThe THOR を使用しています

🐻20記事ぐらいでアドセンス一発合格したよ🎵

 

 

 

youtube.com/@qutan111
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!